すくすく組では先週からクリスマス製作を行い、今日全員が完成しました!
クリスマス製作の様子を紹介します!
今回はクレヨン・のり・ハサミを使ってクリスマスツリーのオーナメントを作りました。
(これは保育士が作ったものです)

まずはクリスマスツリーの飾り作りです☆
自分の好きな色を3色選びました


同色系の色を3つ選ぶ子もいれば、いろいろな色を選ぶ子もいましたよ!


色が決まったらハサミでチョキチョキ


まだまだ使い慣れていないハサミですが、以前使った時に比べると指の力も付きみんな上達していました!


次はツリーになる紙皿に緑と黄緑のクレヨンで色を塗ります☆


紙皿の淵の部分はデコボコしていているので、クレヨンでなぞるとガタガタという音がして楽しそうでした!


次は初めに切った飾りをのりを使ってツリーに飾り付けです☆


以前はのりの感触を嫌がり触りたがらない子もいましたが、今回は誰一人嫌がることなく自分のツリーを飾り付けしていました!


最後に木と星、紐を付けて完成☆
紐はピンク、青、黄色の中から好きな色を選びましたよ!
完成した作品は…明日からすくすく組の部屋に飾るのでお楽しみに~♪

