運動会を終えた異年齢クラスでは、他のクラスの種目もやってみよう!と運動会ごっこを楽しんでいます。

甲羅を背負ってあーちゃんになって隠れてみたり、

だんご虫ダンスを踊ったり(もりグループのお姉さんが踊りに来てくれました!)、

パン食いに挑戦したり、

(取り付けも自分たちで!)

ネット潜りをしたりと楽しんでいます。
また、今日から新たに加わった教材コーナーも大人気。


いきいき組のHちゃんが広告紙を芯に黄色の画用紙、薄紫の画用紙の順に巻いて【さつまいも】を作ると、のびのび組のHちゃんはそれを真似ておにぎりを作りました。

こちらは、折り上げた紙飛行機に絵をや数字を描いています。
そして園庭では、

相撲の練習に意欲を見せる子が出てきました!
もうすぐ秋場所開幕‼
新たな横綱が生まれるのか楽しみですね~。
更に今日はお楽しみ♪
先日、いきいき組さんが公園で集めてきてくれたどんぐりを茹でて食べました!
こちらは選別の様子。
(浮いているのは虫が食べているので、沈んでいるのが食べられるもの)

おやつ後にいきいき組さんが茹でてくれたのをみんなで食べました。
「お芋の味がする!」と大人気で、いくつも食べていました!

